【東京・江戸川】全国活動報告ツアー
開催日10/12(日)13:00〜16:00
場所江戸川区内(詳細はお申し込み後にご案内)

こんにちは。ソーシャルコミュニケーション事業部の鳥居です。
「全国のサポーター会員の皆さまと直接お会いしたい」
「社会課題に立ち向かうエネルギーを、お互いに届け合いたい」
そんな思いから始まった「全国活動報告ツアー」。
東京・名古屋・大阪・福岡・神奈川に続き、第6回は東京・江戸川区での開催です。

支援の現場から見えたことを、一緒に考えてみませんか?
今回のイベントは、江戸川区で活動している一般社団法人Onaraさんと共同で開催します。
「虐待を受けてきた全ての子どもたちが「生きてきて良かった!」と思える社会へ」を目指して、つらい経験と向き合いながら生きる虐待サバイバーを支える取り組みを行っています。
支援の現場から見えてきた実情や、当事者の声を通して、隣り合う私たちにできることを、一緒に考えてみませんか?
※かものはしプロジェクトは、親や家族に頼ることができない人たちをサポートする団体の全国ネットワーク「えんじゅ」の事務局を担い活動しています。(詳細はこちら)一般社団法人Onaraさんも加盟団体として、ともに活動をしています。
当日のプログラム
前半|活動説明 + クロストーク
後半|ワークショップ
小グループでの対話や、お茶とお菓子を囲んだ交流タイムもご用意。
緊張せず、リラックスしてご参加ください。
こんな方におすすめ
- 子ども時代のつらい経験や、その後の暮らしへの影響について知りたい方
- 若者期を過ぎても続く生きづらさと、その背景にある事情やサポートの大切さに関心がある方
- 身近なところで、誰かの力になれる関わり方を探してみたい方
- 社会貢献や地域活動に興味がある仲間とつながりたい方
登壇者
丘咲つぐみ
一般社団法人Onara 代表理事/C&Yパートナーズ税理士事務所 代表税理士
デロイトトーマツ税理士法人勤務を経て独立。2018年「児童虐待ゼロ」(現Onara)を発足。江戸川区児童相談所非常勤職員や子ども食堂など幅広く活動。自身も虐待サバイバーとして、居場所づくり・啓発・政策提言を行っている。
かものはしプロジェクト
アフターケア事業部
開催概要
- 日時:2025年10月12日(日)13:00〜16:00
- 会場:江戸川区内(詳細はお申し込み後にご案内)
- 定員:30名(定員になり次第締切)
- 参加費:無料
かものはしを応援してくださる皆さまと江戸川でお会いできることを楽しみにしています!
イベント概要
-
日時
2025年10月12日(日) 13:00〜16:00
-
会場
江戸川区内(詳細はお申し込み後にご案内いたします)
-
内容
前半|活動説明 + クロストーク
後半|ワークショップ小グループでの対話や、お茶とお菓子を囲んだ交流タイムもご用意。
緊張せず、リラックスしてご参加ください。 -
定員
30名