お問い合わせContact

閉じる

サポーター会員情報変更Supporter information update

閉じる
閉じる
閉じる
閉じる
閉じる
閉じる

All Menu全メニュー

閉じる

〒150-0012 東京都渋谷区広尾5-23-5
長谷部第一ビル402号室Google Map

※現在、弊団体は在宅勤務を実施しております。事務所訪問をご希望の際は、事前にお問い合わせフォームよりご一報願います。

閉じる

Eventイベント

【外部イベント登壇】誰もが尊厳を大切にされる社会をつくるために〜私たちができる支援とは?〜 |ハチドリアカデミーvol.25

開催日4/30(水)19:00-20:00

場所オンライン(Zoomアプリ使用)


この度、かものはしへ「電気を通じた支援」として協力してくださっているハチドリ電力 さん主催のイベントに、ソーシャルコミュニケーション事業部の青山が登壇させていただくこととなりました。

*「電気を通じた支援」ハチドリ電力は自然電力を使用しており、電気代の1%がかものはしへの寄付になります。(詳細はこちら
*イベントに関するお問い合わせはこちらから主催団体へお願いします。

<イベント詳細>
CO2ゼロの電気をお届けするハチドリ電力が主催する「ハチドリアカデミー
ハチドリユーザーの中から各分野の第一線で活躍する専門家・実践者を講師にお呼びし、いま社会で起こっている問題や私たちの暮らし方について生きた知識を学んでいきます。

今回の講師は、ハチドリ電力の支援団体である認定NPO法人 かものはしプロジェクトの青山さん。
イベントでは、誰もが尊厳を大切にされる社会をつくるためにどのような活動をされているか、私たちにできる支援は何かについてお話しいただきます!

《当日のご参加が難しい方でも、アーカイブチケットをご購入いただいた方にはアーカイブ動画をお送りします!》

<当日のプログラム>
第一部:インドで起きているこどもが売られる問題
 ・こどもが売られる問題とは
 ・この問題を解決するための取り組み
第二部:日本でも深刻化しているこどもを取り巻く社会課題
 ・海外で活動していた団体が日本で活動を開始した背景
 ・日本における児童虐待の現状(相談対応件数・虐待の種類・社会的養護に  つながる割合など)
 ・児童虐待がこどもに与える影響
 ・児童虐待の背景とは
第三部:誰もが「生まれてきて良かった」と思える社会をつくるために
 ・虐待を予防するための妊産婦支援
 ・虐待からの回復を支援するためのアフターケア

◆講師の詳細情報◆

青山 真歩(あおやま まほ)
認定NPO法人 かものはしプロジェクト

大学時代は開発経済学を専攻しアジアでの研究・アフリカでのインターンを経験。
新卒で人材開発のコンサル会社に入社し、営業と研修講師を兼務しながらプロジェクトマネジメントや後輩育成を経験する。
2024年に「だれもが尊厳を大切にし、大切にされている世界を育む」というミッションに共感して認定NPO法人かものはしプロジェクトに入職。
ファンドレイザーとして法人寄付・個人の大型寄付、遺贈寄付を担当する。
<イベントについて>

【日時】4月30日(水)19:00-20:00
【方法】オンライン(Zoomアプリ使用)
【締切】4月30日(水) 18:50まで(先着順)
【料金】
ハチドリ会員:無料
一般聴講:500円
一般聴講(アーカイブ):500円
※ハチドリ電力にお申込み頂いている方は、申し込みの際にクーポンコードを入力することで無料でご参加いただけます。
【定員】先着100名

〈当日参加が難しい方〉
*当日の参加が難しくても、チケットをご購入いただいた方にはアーカイブ動画をお送りします。

*参加に必要なZoomのリンクは開始一時間前にメールでお送りいたします。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダに振り分けられていないかご確認お願いいたします。


◆ハチドリ電力とは◆
CO2ゼロの自然由来100%の電気を届ける新電力事業。
月々の電気代の1%が社会をよくするために活動する人や団体への支援に、もう1%が再生可能エネルギー発電所の増設につながるという新しい仕組みを展開している。
ハチドリ電力WEBサイト:https://hachidori-denryoku.jp/

*当日の参加が難しくても、チケットをご購入いただいた方にはアーカイブ動画をお送りします。

お申し込みはこちら

イベント概要

  • 日時

    2025年4月30日(水)19:00-20:00

  • 会場

    *当イベントにご参加いただくには「Zoom」アプリのダウンロードが必要です。
    PCまたはスマートフォンよりダウンロードした上でご参加ください。
    ダウンロード:https://zoom.us/jp-jp/meetings.html

    《Zoomへの入り方》
    ① 当日開始1時間前に送られてきたイベントリンクをコピーする
    ② Googleやsafariなどのブラウザにペーストし検索
    ③ そのまま画面が切り替わります(携帯の場合はアプリが起動します)。 その後「他のユーザーの音声を聞くにはオーディオに参加してください」という画面が出てきましたら「インターネットを使用した通話」を選択いただくと準備完了です

    *スマホからアクセスしていただく場合は、事前にzoomアプリのダウンロードが必要となります。

    ▽ダウンロードはこちら
    iPhone:https://apps.apple.com/jp/app/zoom-cloud-meetings/id546505307
    アンドロイド:https://play.google.com/store/apps/details?id=us.zoom.videomeetings

    《上記の方法で入室できない方:携帯からのアクセスの場合》
    ①スマホにzoomアプリをダウンロード
    ②アプリを起動し、IDを入力
    ③ その後「他のユーザーの音声を聞くにはオーディオに参加してください」という画面が出てきましたら「インターネットを使用した通話」を選択いただくと準備完了です隠す

  • 内容

    チケット一般聴講 ¥500
    一般聴講(アーカイブ)¥500
    ハチドリ会員 無料(クーポンコード使用)
    一般聴講(クーポンコード使用)

  • 参加費

    500円(クーポンコード利用で無料)

  • 定員

    100名

  • 講演者

    • 青山真歩ソーシャルコミュニケーション事業部

      大学時代に、学内外のボランティアや国際協力の活動に参加する中でかものはしに出会いました。学生時代はインターンとして1年ほど活動に関わっていました。その後、5年間企業での営業の経験を経て、やはり国際協力やソーシャルの道に関わりたいという思いが強くなり、2024年にかものはしへ入職しました。自然に触れること、食べることが大好きです。

*当日の参加が難しくても、チケットをご購入いただいた方にはアーカイブ動画をお送りします。

お申し込みはこちら