渋谷 有紀さんYuki Shibuya


自己紹介
東京マラソン事業部の学生インターン生です。2024年10月にかものはしに入社し東京マラソンでは主に海外ランナーさんの広報とコミュニケーションを担当しています。オーストラリアの大学で人間解剖を学びながらダンスの振付師をやっています!
参加のきっかけ
シンガポールで育つ中で訪れた東南アジアで、現地の子どもたちとの格差を目の当たりにし、不公平さを感じたことから。どんな家庭に生まれても、社会に出るまでに「同じスタートライン」に立てるよう、平等な教育や機会を提供できる社会を作るのに貢献したく、子供の教育と関係があるかものはしを選びました。
あなたにとって「尊厳が大切にされる」とはどういうことですか?
私にとって尊厳を大切にするとは、常識にとらわれず視野を広げ、一人ひとりの違いを受け入れることです。
そうすることで、無意識の偏見や他人を判断する気持ちをなくすことができ、相手の尊厳を尊重できるようになると思います。
わたしが「なんとかしたい!」こと
どんな家庭に生まれても、誰もが平等な機会のもとで笑顔で暮らせる社会をつくりたい。
2025年9月現在