

自己紹介
新規事業部のスタッフです。グローバルな社会課題に対する関心が強く、大学時代からアジアの国々を訪れていました。今は、複数のNGOに関わりながら活動しています。
参加のきっかけ
大学時代に南アジアの人身売買問題を学ぶ中で、かものはしプロジェクトを知りました。社会を根本的に変え、持続する取り組みを行うポリシーに共感していました。その後、活動を通してご縁があり、2023年に入職しました。
「市民の力」を大きな力に変えていくために、どんなことが大切だと思いますか?
日常に宿る、小さな自分の願いに気付くところから広がっていくと思います。その願いを共有し、誰かと一緒に取り組むことで大きな力になる。そうして市民の力が変化をもたらすと思います。
わたしが「なんとかしたい!」こと
誰もがきょうを健やかに、穏やかに暮らせる社会でありたいです。そして、私たち市民がそれを実現する存在でありたいです。
2025年6月現在