月1,000円から寄付する

寄付金控除で最大約50%還元

申し込みフォームへ
tel:03-6277-2419
サポーター会員について詳しくみる

ご寄付は税控除の対象となります

だまされて売春宿に売られた少女、サリナ17歳

「子どもが、まるでモノのように売られてしまう」日本では信じられないような行為が、今も世界中で起こり続けているという事実を、あなたはご存知でしょうか?

インド西ベンガル州に住むサリナは17歳のとき、だまされて売春宿に売られました。彼女が7人兄弟の長女として育ったのは、インドの西ベンガル州にある貧しい農村。学校にも行けずに「3食食べるのがやっと」という子ども時代を過ごします。

「私が、両親や幼い兄弟を支えたい!」

都会に働きに出ることを決めた彼女は、
同じ村に住む親戚から「良い働き口を紹介してあげる」と声をかけられます。

“家に招かれ、勧められたお茶を飲むと、意識を失ってしまいました。たぶん睡眠薬が入っていたのでしょう。

気がついたら電車に乗っていて、知らない男が隣にいました。

「どこに行くの?」「イヤだ、家に帰してほしい」そう言うと返ってきたのが、
「おまえはあの親戚の女に売られたんだよ」という冷たい言葉でした。

そして、連れて行かれた先は売春宿。

朝から晩まで、つらい暴力をたくさん受けながら、嫌な仕事をさせられ、食事も与えられず、
劣悪な環境でつめこまれるように眠る。そんな生活が何年も続きました。”

幸いにも救出されて、村に戻った後も
過酷な運命が待ち受けていました。

友達から無視をされる、村人から家に火をつけられる。
性産業に関わった人を「汚らしい」と見る文化のもと、差別と嫌がらせに遭った彼女は、
私たちのパートナー団体のサポートを何年も受け、ようやく立ち直りました。
そして村はずれに小さなお店を建てました。

“私はこれまでずっとコントロール「される」側の人間でした。誰かに命令され、従うしかなかった。

そんな私が「今日の仕入れは何にしよう、儲かったお金で何を買おう」と考えて
行動を起こせるようになった。「人身売買の被害者」から「ビジネスウーマン」になったんです。

支配される側から、自分で何かを決める側になれたのです。

人身売買の被害者が立ち直ることをサポートし、悲劇がくり返されない
よう加害者たちが罰せられる仕組み作りを インドで続けています。

みんなと同じように、学校へ行って勉強したかった…

みんなと同じように、学校へ行って勉強したかった…
みんなと同じように、学校へ行って勉強したかった…

このインドをはじめ世界中では、毎年180万人の子どもが人身売買の被害にあっています。
私たちが平和な生活を過ごしている、たとえばこの10分間にも、30~40人の子どもが世界中のどこかでだまされて売られているのです。

「家に帰してほしい!」「お母さんに会いたい…」
「家に帰してほしい!」「お母さんに会いたい…」

「家に帰してほしい!」
「お母さんに会いたい…」

売春宿のオーナーは、彼女たちの髪をつかみ、頬や体を倒れるまで殴ります。
倒れた彼女は、「客の前で暴れると痛い思いをする」と抵抗できなくなります。

「本当はこんなことしたくない、
つらい…」

「みんなと同じように、
学校へ行って勉強したかった…」

そう苦しみながら売春をさせられている子どもたちが、アジアの国々には、今もいるのです。
運良く救出されても、トラウマやHIVへの感染、周りからの差別に襲われます。

未来に希望を見いだせず、自ら命を絶つ子どももいます。

ただ生まれた国が違うだけで、私と同じ女の子が苦しんでいる

この問題は、どうすれば解決できるのでしょうか?

私たち、かものはしプロジェクトが活動を始めたのは、2002年のこと。
共同代表の村田早耶香が、大学2年生のときでした。

子どもたちが苦しんでいる社会を、
なんとか変えたい

認定NPO法人かものはしプロジェクト
共同代表 村田早耶香

大学時代に訪ねたカンボジアの村で

“大学の授業で、12歳で売春宿に売られ20歳でエイズで亡くなった女の子の話を聞きました。

「私は親に何十万円もの学費を出してもらい、楽しい大学生活を送っている。
生まれた国が違うだけで、どうして与えられた運命が、こんなにも違ってしまうのだろう?」
そんな疑問にいてもたってもいられずに、夏休みに現地を訪ねました。
保護された子どもたちと片言で話し、遊び、人懐っこい笑顔に触れ、
同時に彼女たちの哀しい過去を知りました。

「こんなひどいことは、絶対になくさなくてはいけない…」
「子どもが未来を奪われて苦しんでいる社会を、なんとか変えたい」

強い思いを抱いて帰国した私は、自分にもできることを探し始めました。”

  • 行動する

    世界会議での若者代表のメンバーに選ばれました。仲間と準備を重ねたスピーチの提言は、国連の文書にも採用されました。

  • 挫折する

    世界会議で訴えたことは、なかなか進んでいないことがわかりました。変わらない現実に、自分の限界を感じました。

  • それでも
    解決したい

    この問題に取り組んでいる団体は、当時はまだ多くないと感じていました。「やってる人が少ないのならば、知った自分がやるしかない」そう決意しました。

この問題を解決したいけど、
私にはその力がない…

あきらめず会う人会う人に想いを伝えていたところ、一人ふたりと共感してくれる仲間が増えていきました。
そして、現共同代表の青木と本木と出会ったのです。2001 年のことでした。

  • 大学生の頃に出会った共同創業者の青木と本木

  • カンボジアの農村で

  • 応援してくださる仲間が増えました!

就職せずこの活動を続けることは、大好きな両親にも祖父母にも反対されました。
1ヶ月5万円の収入で生活していたこともありました。
慣れないカンボジアでの活動は、治安の問題や習慣の違いなどハプニングの連続…

でも、この人たちと一緒ならば、本当に変えられるかもしれない
子どもを守るという夢を、決してあきらめたくない

村田はこの活動を、続けて行くことに決めたのです。

絶対に子どもを「買わせない」「売らせない」そのために…

一人ひとりの女の子を助け出すだけでは、この問題は決して解決しない。
人身売買が起こらない仕組みをつくる。そうすれば、問題を根本的に解決できるはずです。
そう考えた私たちは、最初に活動した国カンボジアで、「買う側」「売る側」両方に働きかけ始めました。

  • 1.警察支援子どもを買う人を逮捕する

    1.警察支援

    子どもを買う人を逮捕する

    犯罪を犯した人が捕まるという当たり前のことが、カンボジアでは当たり前ではありませんでした。そこで、警察官が加害者をきちんと取り締ることができるようにするため、カンボジア政府や他の国際機関と協力して、警察官に研修を提供しました。法律や逮捕の仕方を教え、事件の証拠をおさえるシュミレーションなど実践を踏まえた訓練をしました。

  • 2.コミュニティファクトリー経営大人に仕事を、子どもに教育を

    2.コミュニティファクトリー経営

    大人に仕事を、子どもに教育を

    親に売られてしまった子どもの多くは、貧しい農村の出身です。そこで、カンボジアの天然素材を使った生活雑貨をつくる工房を農村で経営。女性たちを雇用し、お土産モノとして製造・販売しています。安定した収入を得られた女性たちは、貧しさから抜け出し、子どもは売られずに学校に通えるようになりました。また仕事や研修を通じて、読み書きや計算をはじめ、さまざまな「生きる力」を身につけています。

貧しい農村でたくさんの少女に出会い、
彼女たちの笑顔を創り出してきました。

工房で働いている女性たち。みんな働く力を身に付けながら、「生きる力」を身に付けています。

10年間一人ひとりと向き合い、地道な活動をしてきました。その結果、カンボジアでは性犯罪の加害者の逮捕件数は2001年から9年間で大幅に増加。今では子どもを置く売春宿はほとんどなくなり、「人身売買の問題が解決した」と言えるまでになったのです。

子どもが売られない世界は、
つくれる

16年間の地道な活動を続けてたどりついた、私たちの確信でした。

インドで人身売買をストップするため、
私たちの仲間になってください

カンボジアで問題解決の目処がたった今、注力するのがインドでの活動です。
人身売買の規模は世界最大と言われるインドで、
子どもが売られてしまう値段は1人たった2万円。

特に東部の西ベンガル州の周辺に貧しい村があり、西部の大都市ムンバイまで約1600Kmのルートを通じて、たくさんの子どもが、売り飛ばされています。さらに、インドで人身売買をした業者が逮捕され、有罪になるのは、たった数パーセント※のみなのです。

  • ・被害者が裁判で自らの体験を語り、証言をする精神的なハードル
  • ・被害者だと分かってしまうことに伴う差別
  • ・貧しい家庭は、裁判費用が出せない

その結果、悪徳な人身売買業者が平気な顔をしてのさばり、この今も子どもたちを売春宿へと売り飛ばし続けています。

貧困地帯から都市へ売り飛ばされる少女
貧困地帯から都市へ売り飛ばされる少女

今苦しんでいる、少女たちを助けだしたい。2020年までにはこの国から人身売買をなくしたい。
そのためには、被害者の権利と正義を取り戻すための仕組みづくり、救出した被害者の回復支援など、簡単ではない仕事が必要と分かってきました。活動が十分な効果をあげるためには、毎年1億円の資金が必要です。

これまでの資金使途

これまでの資金使途

連携促進
・被害者の権利と正義を取り戻すための仕組み作り
・人身売買撲滅のための政府諸機関・NGO連携促進モデルの開発
・保護施設と行政の連携促進モデルの開発
モデル開発
・被害者の心理回復モデル・農村部での被害者の心のケア
・経済的自立支援モデルの開発
その他
・成長性が極めて高いNGOに対する組織支援

もしあなたが、「子どもたちを助けたい」「かものはしプロジェクトを応援したい」と思ってくださったなら、
サポーター会員として私たちの
仲間になってもらえませんか?

あなたの寄付で実現できること

  • 1,000

    4人の鉄道警察官が人身売買取締りの研修を受けることができます。

  • 3,000

    2人の女の子の裁判の支援をすることができます。

  • 5,000

    1人の女の子が自立するための自分のビジネスを始めることができます。

  • 1,000

    4人の鉄道警察官が人身売買取締りの研修を受けることができます。

  • 3,000

    2人の女の子の裁判の支援をすることができます。

  • 5,000

    1人の女の子が自立するための自分のビジネスを始めることができます。

単にモノを与えるだけではない。
子どもが売られない仕組みをつくる。

今苦しんでいる子どもたちも、
未来の子どもたちも救うための寄付です。

サポーター会員に申し込む

お支払い方法は、クレジットカードまたは銀行・郵便口座の口座振替が選べます

クレジットカード一覧

月1,000円からの支援で、子どもたちは救い出せる

かものはしプロジェクトは、毎月1,000円〜ご寄付いただけるサポーター会員の方々から
あたたかいご支援をいただいています。

7,000名以上からご支援いただいてきました。

  • 多くの人からの微力が大きな力に

    サポーター

    市原 映美さま

    私は“闇の子供たち”という映画をきっかけに児童買春の現実を知りました。この世にこれ以上の悲劇が存在しますか?
    “児童買春撲滅”に焦点を当てて活動されている村田さんの理念に強く共感します。私1人の力は微力です。でも多くの人から集められた微力は大きな力になると信じています。

  • 大きな学びと勇気をもらっています

    サポーター

    株式会社日本人材機構 代表取締役社長

    小城 武彦さま

    2003年、村田さんのプレゼンに感銘を受け、「是非応援させてほしい」と一方的に応援団に加えてもらってからの付き合いです。
    「おかしい」と思ったことから眼をそらさず、自分たちの力で解決に向けた道を切り拓いていく。そんな彼ら・彼女らの姿に触れるたびに、年長者ながらも大きな学びと勇気をもらっています。今後も、かものはしプロジェクトを応援していきます。

社会からも、
注目をいただいてきました

  • メディア掲載

    「カンブリア宮殿」に出演

    NHK総合、テレビ朝日、日本経済新聞、朝日新聞、読売新聞、毎日新聞、産経新聞などに掲載

  • 受賞歴

    「ウーマンオブザイヤー」

    日本青年会議所「人間力大賞・参議院議員奨励賞」、エクセレントNPO大賞、国際交流基金「地球市民賞」なども受賞

  • 支援企業

    味の素株式会社など

    味の素株式会社、住友生命保険相互会社、ジョンソン・エンド・ジョンソン社会貢献委員会、新日鉄住金エンジニアリング株式会社などからもご支援いただいています

15年以上の活動実績と
公正な法人運営が認められました

  • 東京都より認定NPO法人に認定
  • 財務情報も公開

お一人ひとりの想いを、子どもたちの幸せへと最も効果的に変えるために。

皆さんからお預かりした寄付金を最大限有効に活用するため、効率的な組織体制を整えてきました。

だまされて連れて行かれる少女のために、
今すぐ行動してください

あなたがPCやスマホの前にいるこの今も、
だまされて売られる子どもが刻一刻と増えています。
私たちが学んだのは、「行動すれば、変えられる」ということです。

ご支援が集まれば、この問題は必ず解決できる。

2015年6月の年次総会でサポーター会員の皆さまとともに

たくさんのサポーター会員の皆様と一緒に歩んできたなかで、
想いは確信へと変わっています。

・アジアの子どもたちのために、何かしたいと思っていた
・本当に役立つ寄付先を、探していた
・自分は現地にいけないけど、頑張っている人を応援したい

もしあなたがそう思っていたなら、
今すぐサポーター会員にお申し込みください!

下へ
サポーター会員に申し込む

お支払い方法は、クレジットカードまたは銀行・郵便口座の口座振替が選べます

クレジットカード一覧

会員になった方には

  • 入会キットが届きます

    会員カード、年次報告書、かものはしガイドブック、イベントやボランティアなど、かものはし参加の方法をお届けします。

  • 最新の活動成果をお伝えします

    年に一度年次報告書と事業報告会で活動の報告や今後の方針をくわしくお伝えしています。ブログ、Facebook、Twitterでも活動の様子を発信しています。

  • 入会キットが届きます

    会員カード、年次報告書、かものはしガイドブック、イベントやボランティアなど、かものはし参加の方法をお届けします。

  • 毎月会員特典情報が届きます

    毎月、現地の人々やプロジェクトの様子がわかる動画や現地の情報が届きます。

  • 最新の活動成果をお伝えします

    年に一度年次報告書と総会で活動の報告や今後の方針をくわしくお伝えしています。ブログ、Facebook、Twitterでも活動の様子を発信しています。

寄付金控除により、寄付金の最大約50%が戻ります!

認定NPO法人であるかものはしへのご寄付は、寄付金控除(税制優遇)の対象となります。最大約40%の所得税控除と、東京都にお住いの方は住民税控除を合わせると最大約50%の控除が受けられます。

例:毎月3,000円のご寄付を1年間続けた場合(年間36,000円ご寄付された場合)

・所得税:(36,000円‐2,000円)×40%=13,600円
→合計13,600円の控除が受けられ、毎月の実質負担額は2000円未満になります。

さらに東京都にお住いの方は、
・住民税:(36,000円‐2,000円)×10%=3,400円を加えると
→合計17,000円の控除が受けられ、毎月の実質負担額は1600円程度になります。

よくいただくご質問

Q.活動報告はどのようにしていますか?
A.かものはしのウェブサイトのブログ、メールマガジン、毎月行う活動説明会、会員おたより、年次報告書でお知らせしています。
Q.退会することはできますか?
A.いつでも退会することが可能です。フォームよりご連絡ください。

世界の子どもを助けるための
ご支援をお願いします

認定NPO法人かものはしプロジェクト 共同代表 村田早耶香

「最悪の形態の児童労働」と言われれている「子どもが売られる問題」に取組み始めて、15年以上が経ちました。
「問題解決には20年も30年もかかる」と言われていたカンボジアは、皆さまのご支援を始め、
色々な人の取組みのおかげで随分状況が良くなりました。
しかし、まだ世界には今も売られている子どもがいます。
「子どもが売られない世界をつくる」ために、一緒に活動してください。
皆さまからのご支援、心よりお待ちしています。

サポーター会員に申し込む

お支払い方法は、クレジットカードまたは銀行・郵便口座の口座振替が選べます

クレジットカード一覧

最後に…

カンボジアのコミュニティファクトリーでミシン工として働く女性(スレイパ)から、
日本の支援者宛てに感謝の手紙が届きました。

“コミュニティファクトリーでは、友達に会うことができ、自分の可能性を広げるために新しいことを学べる機会があるので、私は毎日働くことを本当に楽しんでいます。会員の皆様には、いつもかものはしを支援していただきありがとうございます。皆様が元気でおられますように。そして、私たちのことを今後も応援していただけると嬉しいです。”

※過去に寄せられた手紙です(カンボジア事業は2018年をもって独立。)

あなたの1,000円で、子どもたちの人生が変わります。
スタッフ一同、今すぐのご支援をお待ちしています。